どーも、PEIです。
新型コロナウィルスの感染拡大で、外出自粛を受け、個人宅宛の宅配便が増加しています。
そんな中、注目を集めているのが、置き配専用バッグや宅配バッグです。
再配達をしたり、受け取りに行くのが大変という方にもピッタリです。
Amazonでは注文時の配送オプションである「置き配指定サービス」を対象エリアの登録住所において配送方法の初期設定として提供開始しています。
コロナ騒動でにわかに注目を浴びている「置き配」選択が普通の世の中になるだろうということで、今回は、置き配バッグ、宅配バッグのおすすめ商品をご紹介します。
防水機能のあるものなら雨の日も便利。あなたの住まいや玄関などにぴったりのものを見つけて下さいね。
置き配バッグ、宅配ボックスのオススメ7選
OKIPPA 宅配ボックス
- 全国10万世帯以上が使用している安心の置き配バッグ
- ガイアの夜明けというテレビ番組でも紹介されたバッグです。
- 工事不要の簡単取り付け吊り下げ式 宅配ボックス。
- 玄関口に固定する専用ロックとシリンダー式 南京錠 、盗難防止ワイヤー 付属。
- 収納時は手のひらサイズまで折りたたみ 可能、荷物預入時のみ大容量 57Lまで広がります。
- Amazon、Rakuten EXPRESS、日本郵便の置き配にも対応しています。
Y.O.K 宅配ボックス
- 防水性能がよく、また、防湿となっており耐久性が高いです。内側は高品質のアルミホイル素材を使っており、冷蔵や保温が必要なものでも全然OKです。特に、夏は保冷宅配ボックスが大活躍します!
- 【自立式デザイン、75Lの超大容量】宅配ボックスが自立して、しっかりと立てるように、ボックスの両側に特別に強化段ボールを使用しております。75Lの超大容量でほとんどのニーズを満たすことができ、2Lの水を6本入れられます。
ICHIFUJI 宅配ボックス
- 水に強い素材を使用しており、防水効果が期待できます。商品上面全体に使用方法が印字されており、初めてでも迷わずに使用が可能です。
- 汚れに強い素材を使用し、雨や雪の日でも大活躍します!また、厚手の生地を使用しており破れに強いです。
- コンパクトかつ大容量!60Lの容量があるため、大抵の大きさ荷物は受け取ることができます。未使用時は5㎝の厚さに折りたたみが可能で、場所を取りません。
TRUSCO(トラスコ)”ダンボー” 薄型折りたたみコンテナ
- ダンボールデザインのおしゃれで可愛いシンプルなコンテナ。
- 家庭の衣類やおもちゃの収納、車載用のコンテナとしても!
SUPERPETER 宅配ボックス
- おしゃれで便利な宅配ボックス
- 大容量:75L。大きな荷物も安心して入れられます。普段は折り畳んでおけるのでスペースも取りません。
Kitdine 宅配ボックス
- 高品質素材製:表面には高質のPVCメッシュクロス素材を採用、内部にはアルミ蒸着シートで作られています、優れた耐久性があり、長持ちです。防水性も強くて、外部の熱や紫外線を遮断し、保冷効果があり、熱に弱い荷物にピッタリです。
- 折りたたみ式:宅配ボックスの内側には補助板があり、使用していない時は折りたたんで収納することができます。省スペースのため、戸建てやマンションやアパートなどの玄関前に置くだけで荷物が受け取れる大容量の宅配ボックス。
ナスタ 宅配ボックス
●設置タイプ:集合住宅用 宅配ボックス
●マンション・アパートの入居者用。壁付けタイプの小型宅ボックスです。ネット通販の商品(厚紙のメール便・2Lペットボトル×6本など)の受け取りが可能になるので、再配達の必要もなく、24時間受け取り可能!さらに対面受け取り不要なので、女性にも安心です。
Best box宅配ボックス
Best box宅配ボックスは優れたPVC材料で作られていて、耐候性と抗酸化性に優れていますので配送箱の寿命を延ばすことができます。
防水機能が強く、紫外線や雨を効果的に防ぐことができます。
雨の日は箱が濡れている心配がありません。また、裏面には良質のアルミニウムと発泡材料を使用して、冷蔵品と室温品を涼しくします。
75リットルの超大容量で、折りたたみ式宅配ボックスです。
使わない時は畳んで保管しておけますので、軽くて持ち運びに便利です。
まとめ
今回は、置き配用のバッグをご紹介しましたが、お気に入りの商品は見つかりましたか?
種類によって違いがありますので必ずご自身でサイズ、容量をチェックしてから購入しましょう。
物流業者ではEC(ネット通販)の荷物量が増加したため、当日の再配達受付を停止している会社もありますので、今後更に置き配用のバッグが活躍することになるでしょう。
それではまた!
コメント